コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DDCP Official Website

  • ホーム
    • 医薬品開発能力促進機構(DDCPとは)
  • 製薬企業における医師のキャリアパス
    • 製薬企業における医師のキャリアパス
    • Medical Affairs (MA) の歩き方
      • MAの歩き方(その1)
      • MAの歩き方(その2)
      • MAの歩き方(その3)
      • MAの歩き方(その4)
      • MAの歩き方(その5)
      • MAの歩き方(その6)
      • MAの歩き方(その7)
      • MAの歩き方(その8)
    • 先輩・識者インタビュー
    • 臨床開発医師の日常
    • 医薬品開発能力促進機構(DDCPとは)
    • 海外で医薬品開発をリード
    • 開発チームメンバー(non-MD)から見た企業内医師の役割・期待
  • 医薬品開発とは
    • 医薬品開発とは
    • 開発チーム
    • 臨床開発の現状~主流になるグローバル開発~
    • 日本人医師がグローバルで働く意義
    • 医薬品開発を統制する規制要件
  • DDCPメンタリングシステム
    • DDCPメンタリングシステム
    • スラック会議実例
    • インターンシップ
  • 組織概要
    • 組織概要
    • あいさつ
    • リーダーシップチームの紹介
    • 決算報告書
  • イベントカレンダー
  • 新着情報
  • 入会希望の方
  • お問合せ
    • お問合せ
    • 個人情報保護ポリシー

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 shin_hattori 製薬企業の社員(non-MD)からの視点

製薬企業所属の医師だからこそできる患者さんへの貢献のありかた―製薬企業の社員(non-MD)からの視点②-5

その五:日本の医薬品開発の発展のために、今後ますます必要となる医師の視点 こうした時代を経て、今では国際共同開発が当たり前になり、日本を含めた開発が海外主導で進むようになりました。しかしながら、これからは海外についていく […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 shin_hattori 製薬企業の社員(non-MD)からの視点

製薬企業所属の医師だからこそできる患者さんへの貢献のありかた―製薬企業の社員(non-MD)からの視点②-4

その四:企業内医師(MD)との協業で得たもの 規制要件と前例に判断根拠を求めることの多い薬事担当者(私)にとっては、チャレンジを受けることも多かったです。海外では認められることがなぜ日本では認められないのか、根本に立ち返 […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 shin_hattori 製薬企業の社員(non-MD)からの視点

製薬企業所属の医師だからこそできる患者さんへの貢献のありかた―製薬企業の社員(non-MD)からの視点②-3

その三:企業内医師(MD)との出会い、その印象 私が2000年に転職した製薬会社には、そのような資質を持った医師の方たちが勤務しておられました。 彼(彼女)らは、チームメンバーとともに、臨床試験のプロトコールについて海外 […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 shin_hattori 製薬企業の社員(non-MD)からの視点

製薬企業所属の医師だからこそできる患者さんへの貢献のありかた―製薬企業の社員(non-MD)からの視点②-2

その二:日本における医薬品開発は欧米型へとシフト 一方で日本での医薬品開発の進め方にも変化が見られました。1998年にICH E5ガイドライン(外国臨床データを受け入れる際に考慮すべき民族的要因についての指針)が発出され […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 shin_hattori 製薬企業の社員(non-MD)からの視点

製薬企業所属の医師だからこそできる患者さんへの貢献のありかた―製薬企業の社員(non-MD)からの視点②-1

その一:医薬品審査体制の変遷 医薬品開発のゴールは、規制当局の承認を得て、医薬品を患者さんの元に届けることにあります。では、規制当局ではどのように審査が行われるのでしょうか? 1997年に医薬品医療機器審査センター(PM […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 shin_hattori 製薬企業の社員(non-MD)からの視点

製薬企業所属の医師だからこそできる患者さんへの貢献のありかた―製薬企業の社員(non-MD)からの視点②

ベテラン薬事担当者R子さんにお話しを伺いました。R子さんの略歴はこちらです。 30年以上にわたり、外資系の製薬会社で主に開発薬事の業務に従事。欧州の製薬会社で薬事の担当者としてスタートし、医薬品・医療機器の開発・承認申請 […]

最近の投稿

2022年12月17日(米国時間12月16日)「サイエンスを遊ぼうの会」DDCP代表理事・芹生卓が記念特別講演

2022年12月22日

再告知!2023年2月19日第8回MDカフェを開催します。

2023年2月13日

2023年6月23日 芹生理事が講演いたします。「産学連携シンポジウム アカデミア創薬・出口戦略とその展望」

2023年3月18日

2023年3月26日 第9回MDカフェ【オンライン開催】

2023年3月18日

2023年2月19日第8回MDカフェを開催します。

2022年12月16日

2022年11月13日第5回MDカフェを開催します。

2022年10月19日

2022年12月16日 リアル忘年会(第6回MDカフェ)を開催しました

2023年1月4日

2023年1月19日 リアル新年会(第7回MDカフェ)を開催しました

2023年1月20日

2022年11月13日、第5回MDカフェを開催しました。

2022年11月23日

2022年12月16日第6回MDカフェはリアルでの忘年会(東京)となります。

2022年11月23日

カテゴリー

  • MAの歩き方
  • インタビュー
  • インターンシップ
  • メンタリングインタビュー
  • 新着情報
  • 未分類
    • MD
  • 海外で働く
  • 製薬企業の社員(non-MD)からの視点

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • ホーム
  • 製薬企業における医師のキャリアパス
  • 医薬品開発とは
  • DDCPメンタリングシステム
  • 組織概要
  • イベントカレンダー
  • 新着情報
  • 入会希望の方
  • お問合せ

Copyright © DDCP Official Website All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 医薬品開発能力促進機構(DDCPとは)
  • 製薬企業における医師のキャリアパス
    • MAの歩き方(その1)
    • 先輩・識者インタビュー
    • 臨床開発医師の日常
    • 医薬品開発能力促進機構(DDCPとは)
    • 海外で医薬品開発をリード
    • 開発チームメンバー(non-MD)から見た企業内医師の役割・期待
  • 医薬品開発とは
    • 開発チーム
    • 臨床開発の現状~主流になるグローバル開発~
    • 日本人医師がグローバルで働く意義
    • 医薬品開発を統制する規制要件
  • DDCPメンタリングシステム
    • スラック会議実例
    • インターンシップ
  • 組織概要
    • あいさつ
    • リーダーシップチームの紹介
    • 決算報告書
  • 新着情報
    • イベントカレンダー
  • お問合せ
    • 個人情報保護ポリシー
  • 医薬品開発能力促進機構(DDCPとは)
  • 製薬企業における医師のキャリアパス
    • MAの歩き方(その1)
    • 先輩・識者インタビュー
    • 臨床開発医師の日常
    • 医薬品開発能力促進機構(DDCPとは)
    • 海外で医薬品開発をリード
    • 開発チームメンバー(non-MD)から見た企業内医師の役割・期待
  • 医薬品開発とは
    • 開発チーム
    • 臨床開発の現状~主流になるグローバル開発~
    • 日本人医師がグローバルで働く意義
    • 医薬品開発を統制する規制要件
  • DDCPメンタリングシステム
    • スラック会議実例
    • インターンシップ
  • 組織概要
    • あいさつ
    • リーダーシップチームの紹介
    • 決算報告書
  • 新着情報
    • イベントカレンダー
  • お問合せ
    • 個人情報保護ポリシー