実際に企業に入ってからも役立つサイト・ウェビナーライブラリーを紹介します。多少高度になりますが、企業に入って開発を始めるとどのような知識や経験が必要かを垣間見ることができます。
日本語サイト
独立行政法人
医薬品医療機器総合機構
(PMDA)
日本製薬工業協会
(製薬協・JPMA)
東京大学大学院
薬学系研究科
ITヘルスケア社会連携講座

英語サイトの中には無料のウェビナーが多くあり、医薬品開発を学ぶとともに、英語の勉強にもなります。
英語サイト
FDA
FDAのウェブサイトには、ガイドラインとともに、無料のウェビナーが数多くあります。特に小さなバイオテック企業、スタートアップ企業におけるスモールビジネスのサポートサイトには勉強になるものがたくさん載せられています。
ウェビナー
多くのCRO (Clinical research organization)のウェブサイトには、ウェビナーやお役立ちライブラリーが満載です。
IFAPP
医薬品業界で働く医師の自己研鑽の場として機能しています。
The International Federation of Associations of Pharmaceutical Physicians and Pharmaceutical Medicine, IFAPP
IFAPPの教育機関としてオンライン開発教育・Medical Affairs教育も提供中です。Certificate Course もあります。
IFAPP Academy
European Patients’ Academy
日本語サイトPPIが協力するEuropean Patients’ Academy on Therapeutic Innovation のサイトです。
European Patients’ Academy